リバイバル YRP実用号で行く! 日光~足尾~のたび 2003/06/04

わが団の足はバスだけではなかった!!。レンタカーじゃないよ、念の為。ウンザリグルマゆえ、今年の車検が終了したらさっさと買い換えたいと思っていたが、お金がまったくない為に断念。(所有者談)

二荒山神社手前にある常光堂。無料なので当然の如く拝観。 椎名誠ではないが、こういうところのお決まりとして「撮影厳禁」「さわるな」「走るな」「騒ぐな」の張り紙があちらこちらに貼ってあった。余計なお世話じゃ。やっぱりタダなのが妙に納得…

東照宮へ続く道。ガイドブックなんて持ち歩かないから何て通りかは不明。わかる人誰かいませんか?非常に幻想的な風景ではあるが、この日は中高年ではなく小学生の遠足が大繁殖していた。よい子は水元公園で十分。とっととおウチへ帰れっ!せっかくの風景が魅力激減…

日光東照宮にある酒樽の山。すべて栃木の酒らしいが、中身は空でした。ざんねん。

酒樽の山の隣にいたケロちゃん。意図不明。

国鉄足尾線とは驚いた!(現在はわたらせ渓谷鉄道)

数枚撮影した修学旅行列車のベストショット。先頭との違いは「修学旅行」の表示がないこと。名無しのゴンベ状態。急行型はほぼ廃車となったため、今年から在来の修学旅行団体列車は国鉄型特急車となる。ちなみにこの車は元あさま→あずさ車。

上の写真の先頭車。修学旅行の文字が熱い。ホーム近くの陸橋からの撮影のため下線が邪魔し、少々ぶれました。

足汚染・通洞駅舎。駅前に早籠が一台だけ止まっていたのが印象的で、なんとものどかな風景であった。学長二度目のピットイン。

ばしょいどう→はなくま…もとい、あしおに移動。 「出発じゃ」と言われても、我々が到着したときにはすでに営業時間が終了, われらが心の師、田中正造もいなかった。ムネン アトヲ タノム…

学長、三度目のピットイン地点。

学長がピットインしてる最中に偶然やってきた桐生行きワンマンヂーゼルカー。修学旅行列車同様、あわてて撮影したために、やはりぶれた写真と相成った。

町内線でもこの有様。町外線に至ってはひどいことになっている。今度のってみようかな。

足尾銅山観光バス停。町営バスの行き先は色々あるのだが…. やはり中高年が多いのか、病院が起点。

銅山観光のすぐ近くにあった廃屋寸前の建物に、昭和(それ以前?)の香りがプンプンと漂う電球発見。とりあえず撮影。

もどる